有形文化財!!目黒雅叙園 百段雛祭り2016年3月8日読了時間: 1分 3月3日に患者さんおススメの目黒にある雅叙園へ行ってきました! 昭和13年頃に総合結婚式場のシステムを日本で最初に考案した所だそうです。 百段階段で結ばれた7部屋はそれぞれ趣向が異なり 伝統的な装飾が施 されていて、たくさんのお雛様が飾ってありました。 中の写真は禁止でした。残念。。 ステキな庭園があったり、レストランがあります。 娘も大喜びでした。 みなさんぜひ行ってみてください。来年。 1億円のエレベーター↓
3月3日に患者さんおススメの目黒にある雅叙園へ行ってきました! 昭和13年頃に総合結婚式場のシステムを日本で最初に考案した所だそうです。 百段階段で結ばれた7部屋はそれぞれ趣向が異なり 伝統的な装飾が施 されていて、たくさんのお雛様が飾ってありました。 中の写真は禁止でした。残念。。 ステキな庭園があったり、レストランがあります。 娘も大喜びでした。 みなさんぜひ行ってみてください。来年。 1億円のエレベーター↓